2021年9月6日
コラム
本業のほかに新規事業を立ち上げたい場合、本業の実績で銀行からの借入ができますか?[質問No.8]
~【教えて!やましゅうさん!】スモールビジネス経営者の資金繰りお悩み相談室~

「資金の相談をできる人がいない」「ファイナンスのスキル・ノウハウを高めたい」
これらは、多くのスモールビジネス経営者に共通する悩みでしょう。
このコーナーでは、経営者が抱える資金繰り・資金調達の悩みに、企業のコーポレート部門で責任者として資金調達や株式上場を主導し、現在は公認会計士・税理士として活躍する経験豊富な専門家が回答し、課題解決のヒントや新たな気づきを提供していきます。ぜひご活用ください。
本業のほかに新規事業を立ち上げる場合、借入は可能か
Q.本業のほかに新規事業を立ち上げたい場合、本業の実績で銀行からの借入ができますか?
本業とは違うジャンルで新規事業を立ち上げたいと考えています。
本業のほうではある程度の実績がありますが、新規事業はまったくの挑戦ということになります。
この場合、本業のほうの実績で銀行から借り入れることはできますか?
A.返済能力が十分にあれば可能性はある
原則的にはハードルは高いと考えられます。なぜなら、新規事業における将来の成否の不確実性が高いためです。
ただし、既存事業で成功していて財政状態が十分に良好であり、仮に新規事業がうまくいかなかった場合にも返済能力が十分にあると判断ができるケースや、当該新規事業に係る政府系補助金の採択が確実で、その入金までのつなぎであると説明できるケースでは融資の可能性もあると思います。
逆に、こういった返済可能性が合理的に説明できないケースだと、新規事業のために銀行から融資を受けることは非常に難しいといえます。販売活動がしっかりと回り始め、運転資金ニーズが発生するまでの間は、他の資金調達手段を検討したほうがいいかもしれません。
追加の資金調達などについて知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。
- ローン商品や給付金等の情報は、特に断りがない限り記事公開現在のものです。最新の情報は各金融機関のホームページや公式サイトでご確認ください。
- freee資金調達はお客様のサービス選択時の参考情報提供を目的としており、特定の金融機関、ローン商品の優劣を示したものではありません。
- 各金融機関の審査結果によっては利用できない場合があります。